5Gが始まると騒がれて早1ヶ月
ついにソフトバンク・au・ドコモの5Gプランが出揃いましたね!
そこで気になるのが

どこがお得なの?

キャリアを乗り換えた方がいいの?
ってことですよね!!
でもただでさえややこしいネットの通信料に、5Gとかまじ無理…
そこで今回は
・5Gのキャリア乗り換えサービスはあるのか?
・一番お得なキャリアはどこ?
を解説していきます!
5Gでキャリア乗り換えサービスはあるの?
まず解説していくのは5G開始に乗っかったキャリア乗り換えサービスです
「auからソフトバンクに乗り換えると〇〇円お得!!」
みたいなアレですね!
結論から言うと
まだ5Gに関する乗り換えサービスは発表されていません
3月25日から開始される5Gですが、まだまだサービスは開発中です
各キャリアは自分たちのところの5Gを安定させるのに手一杯なのでしょう
わざわざ他社から乗り換えても、それでいいサービスが提供できなければ自社のブランドが傷つきます
なので5Gを安定して安全に提供できるようになってから乗り換えサービスが出てくるでしょう!!
【5G】キャリア比較!!乗り換えるなら一番お得なのは?
結局皆さんが気になるのは「どこが一番お得に5Gを使えるの?」ってことですよね!
そこで現在発表されている5Gのサービスをまとめて見ました。
ソフトバンク |
au |
docomo |
|
---|---|---|---|
提供開始日 |
3月27日 |
3月26日 |
3月25日 |
価格プラン |
現在の契約プランに1000円追加 (50GBで4480円の新プラン) |
データ通信量無制限8650円 |
データ通信量100GB(キャンペーン期間は無制限)7650円 |
各キャリア全く違う対応をしていますね!
現状維持が好きな日本人向けに5Gを広めようとしているのがソフトバンク
思い切って新プランを出したのがau
新プランなのに微妙にケチったdocomo
というのが第一印象です
この中で選ぶとすればソフトバンクかauですね!!
ソフトバンクは何よりも「1000円足すだけ」という手軽さがあります
ソフトバンクは3月12日から50GBで4480円という新プランを発売しました
これを合わせると50GBで5480円という価格になります
一方でauは思い切ってデータ通信量無制限というプランです!
動画など大量の通信量を高速で使える5Gの良さを最大限に活かしたサービスだと思います
まだ5Gは使われていないので、これからどんな使い方をされるかはわかりません
なので
意外と使う通信量は変わらなければソフトバンク
大量通信量時代になればau
がお得になります
docomoはその中間なので、まぁ中途半端でしょう!!
『5Gでキャリア乗り換えサービスはあるの!?比較してお得なのはどこ?』のまとめ
5Gがいよいよ始まりますね〜
私もソフトバンクなので5Gを始めようかどうか検討中です!!
これから動画とかがサクサク見れると思うとワクワクですね♪