どうもこんにちは
10月からアニメ二期が始まるということで期待が高まるぼくたちは勉強ができない
ぼくたちは勉強ができないの名シーンのひとつといえば成幸と文乃が旅館に泊まったシーンですよね
アニメ版ぼくたちは勉強ができないでも1期の最後に登場しました
今回はその大事な舞台である旅館の名前に注目いたしました!!
その旅館の名前や名前の由来など徹底的に解説していきます
注)この記事は「ぼくたちは勉強ができない」のネタバレを含みます。
ネタバレが苦手な方はここで記事を読むのをお辞めください
【ぼくたちは勉強ができない】例の旅館の名前は?
それでは早速その旅館の名前を見ていきましょう
ぼくたちは勉強ができない問39の舞台となった旅館の名前は
旅館あすまです
…普通ですね〜笑
普通の名前であるがゆえになかなか検索しても出てこないんですよね。
なので自分で調べちゃいました笑
この旅館あすまは僕たちは勉強ができないでもある種のターニングポイントです。
というのもこの旅館で文乃の星への憧れを確認することができ、その姿勢に成幸は憧れを持ちます。
この憧れが後に VIP 推薦を蹴る動機の一つにもなるのでかなり大事な場所なのではないでしょうか。
【ぼくたちは勉強ができない】例の旅館の名前の意味を考察する
そんなぼくたちは勉強ができないにとって大切な場所である旅館あすま
当然この旅館の名前には何かがあるのではないかというふうに思いますよね?
そこで今回はこの旅館の名前の由来を考察してみました!!
結論から言うと
この旅館の名前あすまは私の妻という意味を暗喩しているものと思われます
「おいおいおい唐突じゃないか?」
という風に思ったかもしれません
順を追って説明いたします
まずこのあすまという名前の由来を考えた先に最初に考えたのはあすまという言葉はどういう意味か?ということ。
結果は遊馬という言葉自体にはあまり意味がありませんでした
「あれ?どういうこと?」だとなりますよね?
それからアルファベット表記にして検索したり順番を並び替えたりしたのですが結果は同じ
つまりあすまという言葉はそれだけでは意味がつかめないものだったのです
何かしらでワンステップ手順を踏まないと意味は読み解けないものです
そこで旅館とあすまという言葉で考えた時に浮かび上がってくる言葉があります。
それがあずまという言葉。
このあずまという言葉は旅館の名前によく用いられます
あずまという漢字はたくさんあるのですがその一つに我妻と書いてあずまと読む書き方があります
これはその漢字が持つ意味の通り私の妻という意味をもちます
ここで思い出して欲しいのは僕たちは勉強ができないは勉強と恋愛の両立で成り立っているということ。
魅力的なヒロインがたくさんいる中で誰が成幸の心を射止めるのかが主テーマの一つでもあります
それを考えた時にこの私の妻という単語はかなり意味があるものなのではないでしょうか
文乃は父親の一件以降成幸に気があるように思えるので、もしかしたらこのままゴールインするのかもしれませんね!
旅館の名前に伏線を仕込んでたらまじやばいですよね笑
『【ぼくたちは勉強ができない】例の旅館の名前は?』のまとめ
どうでしたか?
普段あまり焦点を当てないところに今回は注目してみました!
もしこれで最終的に文のとくっつけることになればかなり細かい伏線ですよね。
成幸がまだ誰とくっつくのかはわかりませんが文乃だったら嬉しいですね
これからの僕たちは勉強ができないの展開が楽しみです 。
