どうも、こんにちは。
125話では、石化装置奪還に向けた科学グッズ製作の回でした。
いよいよ、宝島編のクライマックスへと突入していきます。
科学王国と衝突する宝島陣営の本当の力が露わになります。
戦いの火蓋が切って落とされるのです!
というわけで今回はDr.STONE126話のネタバレを紹介していきます!
注)この記事は「Dr.STONE126話」のネタバレを含みます。 ネタバレが苦手な方はここで記事を読むのをおやめください。
Dr.STONE126話のネタバレ!!
それでは早速 Dr.STONE126話のネタバレを見ていきましょう!
科学王国の勝利条件は「石化装置を奪うこと」です。
そのための絶対条件は「石化装置を投げさせること」ということになります。
要は、宝島陣営(=石化王国)やモズとは、ことを構える必要がないのです。
しかしそれでも互いの利益のために戦闘は不可欠です。
こうして、海哭りの丘にて三つ巴の戦いが幕を開けるのです。
【Dr.STONE126話ネタバレ】接敵
接敵の瞬間に、この間の襲撃でプライドを大きく傷付けられていたオオアラシがいの一番に飛び込んできます。
それに真っ先に反応したのは、125話で覚悟を決めた金狼。
125話では作成しているところを見ることはできませんでしたが、再び金の槍を作ってもらったようです。
金狼はこれを、御前試合の時と比較し、あのころとは違うと再び決意を固めるのです。
当時は「護衛銀狼」がいましたが、今は彼はいないのです。
だからこそ、作ってもらった金のやりで自分の力で科学王国を守るのだと、覚醒した金狼の槍は、オオアラシの勢いを止めるのです。
他にも羽京の弓、そして千空の鏡の目くらましで、石化王国の兵士たちを徐々に押していきます。
その傍ら、モズは女性陣、ユズリハ、スイカ、アマリリスに合図を出します。
モズが苦戦を強いられていると分かれば、キリサメは石化装置を投げるほかないのです。
3vs1の態勢でポムポム、というかわいらしい効果音でモズを攻撃する3人に、モズはしっかりと吹っ飛ぶ演技をします。
ここがなかなかかわいらしくて、モズの優しさを感じました(笑)
【Dr.STONE126話ネタバレ】勝ちを確信するモズとイバラ
演技をしながら、キリサメに石化装置を使うことをすすめるモズに、キリサメは迷いなく投げるフォームに入ります。
勝ちを確信する科学王国を傍らに、モズ自身も勝ちを確信しているのです。
洞窟での作業を一通り見ていたモズは、千空たち科学王国が何か特別な妖術で石化装置を奪うこと、それが自分の手の届かない空中で行われることを知っていました。
つまり、その操作者をいの一番に殺せる位置につきます。
石化の範囲から逃れ、さらに操作者を一振りで殺せる位置で彼は不敵に笑うのでした。
一方そのころイバラの耳には見慣れない耳飾りがついていました。
それは科学王国の作った通信機でした。
科学王国から戻ってきたモズが耳につけていたものとそして石化したコハクがつけていたものが同じデザインであると気付いたイバラはそれをつけていたのです。
つまりどこかのタイミングから、科学王国とモズの結託はバレていて、それを彼はキリサメにも告げ口していたのです。
イバラもまた勝利を確信し、ただその時を待つのでした。
【Dr.STONE126話ネタバレ】賽は投げられた
こうしてキリサメにより石化装置は投げられ、
ドローンの操作者を狙うモズ、
モズと科学王国の共倒れを企んでいるであろうイバラ、
そして何としてでも石化装置がほしい科学王国の攻防が始まるのです。
モズはドローンの操作者を知っているのか。
イバラはキリサメに何を伝えたのか。
はたしてドローンはうまく飛ぶのか。
陽はちゃんとモズに発砲できるのか!?
次週は波乱の展開が待っていそうです!
『Dr.STONE126話のネタバレ!!』のまとめ
いかがでしたでしょうか?
とうとうクライマックス、といった感じですね。
個人的には、アニメがちょうど御前試合終了直後だったので、金狼のシーンがとっても印象的でした。
また、来週からBoichi先生による千空の父白夜のスピンオフストーリーが始まります。
アニメでお父さんの過去編も始まりましたし、これは見逃せませんね。
これからもDr.STONEから目が離せません!
10月21日(月)発売の最新話はこちら!! | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |