VTuberアイドル事務所「ホロライブ」
最近その勢いは急拡大していて、にじさんじとの二大巨頭と言ってもいいと思います
そんなホロライブが4月6日に公式YouTubeチャンネルでアップロードしたのがこちらの動画
『【おちゃめ機能】ホロライブが吹っ切れた【24人で歌ってみた】』
かわいい…!!
首振っちゃう!!
私はこれを毎朝聞いています笑
この動画の最大の特徴はなんといってもサムネイルが毎日変わること!!
今回はこのおちゃめ機能のサムネイル一覧と、
サムネ変更の裏に隠されたホロライブの天才的戦略を紹介します
【ホロライブ】おちゃめ機能のサムネ一覧
ボスがサムネになってたんで改めて見たけど、このブロック可愛すぎない???
ちょこ先生とスバルちゃんがシオンちゃんのジト目を真似して(?)あやめ嬢ずっと寝てるの可愛すぎない????????????#おちゃめ機能 pic.twitter.com/M8lN1G6nwo
— ながた🌸35P🌸/🏴☠️⚔️ (@hazel_nagata) April 24, 2020
それでは早速ホロライブのおちゃめ機能のサムネを見ていきましょう!
動画のタイトルにもあるように今回歌ってみたに参加しているのは24人。
戌神ころね
赤井はあと
白上フブキ
桐生ココ
の4人は首振りだけの参加なので、この4人も合わせると28人ですね〜
サムネは4/6〜4/29までメンバー個人、
4/30に全員が映ったサムネに変わるのではないかと予想しています!!
4/27日現在までのサムネを見ていきましょう。
4月26日のサムネを追加しました!
ログインボーナスにだんだんと思えてきた今日この頃#ホロライブ#おちゃめ機能 pic.twitter.com/WWEd0TJtCO— もずく🏴☠️♥️🍷@三度目の敗北者 (@kappatai123) April 26, 2020
4/27は大空スバルでした
おちゃめ機能のサムネがスバルちゃんに この瞬間を待っていたんだ! pic.twitter.com/DRIz0SYLET
— 野性のヨシオ@🚑 (@7Mairu) April 27, 2020
なんと毎日切り抜きしてくれている方がいたので、その方の力をお借りしました笑
こうやってみると背景色と文字色を上手いこと組み合わせて、
同じ配色にならないようにしてるんですね〜
さすがです
ホロライブがおちゃめ機能のサムネ変更で仕掛けた戦略とは
ホロライブ×めがねはいいぞ!!
ホロコミどんどん盛り上がれー!!#ホロコミ #ホロコミイラスト pic.twitter.com/3NecRyDYdU— BORUMETE(ぼるめて)ホロめがね本委託予約中 (@BORUMETE) April 25, 2020
それではここから私が個人的に感じたホロライブの天才的な戦略を考察していきます
結論から言います。
ホロライブがこのおちゃめ機能のサムネ変更で狙ったのは
・中毒化
・ファンの再利用
・思い出化
です!!
…中毒化?再利用?思い出化?
言葉が悪いですね笑
詳しく説明していきます
中毒化
今日のホロライブおちゃめ機能のサムネはかなたんだぁぁぁ💫
めっちゃかわいい!!#おちゃめ機能 pic.twitter.com/Db71T0Y4YL— 桜もなか㌠@たまっ子🐱💜💫🦋 (@OA_monaka) April 21, 2020
サムネが毎日変わるって聞いたとき「めんどくね?」って思いませんでしたか?
私は思いました。
でも結果的にこの毎日のサムネ変更が最強のコスパを産んでいるんです!!

そんな大げさなww
って思うかもしれませんが、胸に手をおいて考えてください
毎日見てませんか?

ドキッ…!!!
そうなんです。
何回も見ちゃうんです…!!
サムネが毎日変わると「明日は誰だ?」と何となく思います
ホロライブのおちゃめ機能サムネ毎回変わるから新鮮でつい何度も再生しちゃう 多分もう10回は聞いた
— 雨宮しなり (@Amemiya_Shinari) April 26, 2020
そして推しの番にはとりあえず聞いておく…!!!
おちゃめ機能のサムネがぺこらだった❗
危なく見逃す所だったわ— アダムスキー🥕🌸🏮🐑🌽🥐😈 (@uc_0083_12) April 26, 2020
こうなってくるともう中毒です
私たちの頭はサムネが変わる1ヶ月間ホロライブに占領され、中毒になるんですね〜
じゃあ次に、ホロライブは中毒化して何をしようとしているのか説明します!!
ファンの再利用
誰か面白いタグクレメンス
イラスト@_17meisai23
星街姉妹 pic.twitter.com/vxFh9GPpBL— 3⃣⚔️🌙光上凪咲@白銀聖騎士団⚔️🌙 (@Nagisa_holo0316) April 9, 2020
ホロライブの第1目標『ファンの再利用』を説明します!
これこそがホロライブの最強戦略です…!!
ファン数を変えずに再生数を数倍に伸ばす脅威のテクニックなんですよ…!!
ホロライブのおちゃめ機能を初めてみたとき、こう思いませんでしたか?

シオンはファンだけど…この子は誰だ?
V界隈に入る人は大体が誰かの切り抜きから見始めます
私は紫咲シオンから、友達はさくらみこから入りました笑
いい子なんだよなぁ……✨ #シオンの書物 #紫咲シオン pic.twitter.com/oysWcgiPM0
— あかもく (@akmkmk3) April 26, 2020
そうやって切り抜きを見てるうちにコラボ動画とかでどんどん推しが増えていきますよね?
…でも28人全員のファンですか?
コラボ動画って不思議なことに
「ん〜なんか知らない子いるな。まぁ別にいっか」
と食わず嫌いを起こしやすいものです
これだと
「シオンのファンはシオンのファン」
「すいちゃんのファンはすいちゃんのファン」
というふうにファンが一人で止まってしまいます
それを防ぐためにコラボをしてるんですが、見られないと意味がないです
そこで出てくるのが『おちゃめ機能』なんですよね〜!!
おちゃめ機能のサムネのぺこら可愛すぎない? pic.twitter.com/PB3tf4TFq4
— yu-ka@クラバト中につき大荒れ注意⚓️ (@yu_ka_saren0708) April 26, 2020
動画視聴者は推しが誰かしら入っている動画だったらとりあえず1回見ます
そして中毒化して何回も見ているうちに、知らない子も何回も見ることになります
その中で「この子の声いいな」「この子かわいいな」と思ったら、他の動画も見ますよね?
こうして最初はシオンだけのファンだった人が、いつの間にかファンデッド化してるんですね…!!
るしあ #絵クロマンサー pic.twitter.com/YPwFogUyFv
— スコッティ (@Sco_ttie) April 25, 2020
まさにファンの再利用!!
幸せのVファンリサイクルが行われていたんです…!!
そしてファン数は変わらないのに、ホロライブ全体の再生数が上がるという結果になるんです
ホロライブ運営賢いなぁ
思い出化
チャンネル登録23万人ありがとう❣️❣️
漁ったら出てきたので去年街すいせいのお写真貼ります👘 pic.twitter.com/Tj0EUAnNm5— 星街すいせい☄️ホロライブ (@suisei_hosimati) April 22, 2020
さて、最後の『思い出化』ですがこれは副産物です
簡単に言えば『ホロライブのおかげでコロナを乗り越えられた』という思い出にしようという作戦です
これによってホロライブはより熱狂的なファンを作ることができます
ホロライブはこのおちゃめ機能のコメント欄に
「鬱々しい気分を吹き飛ばす首振りを目指しました。」
とコメントしてましたね
確かにいい首振りでした。
私も毎日首を振りながらご飯を作ってます。
外出できない毎日…
娯楽を求めて手が伸びる先はYouTube
そんな時にこの動画に出会ったら、そこからホロライブスパイラルへ突入するでしょう
🌸🌸ありがとう🌸🌸
YouTube登録者数20万人、
本当に本当にありがとうございます!まだまだ未熟な僕ですが、みんなに恩返しができるようにこれからも努力し続けます。
ずっとずっと一緒にいてねっ。 pic.twitter.com/edRVCghxA5
— 天音かなた💫ホロライブ4期生 (@amanekanatach) April 27, 2020
コロナショックが終わった時にこう思うはずです

「私はホロライブと共にコロナショックを乗り切った…!!」
すると例えばホロライブのイベントがあるってなった時に、その参加者が増えたり、グッズの売り上げが伸びたりするわけです
たった1本の動画でここまで効果があるってやばくないですか?
天才だ…!!
ホロライブのおちゃめ機能サムネ変更に法則はあるの?
そんなホロライブのおちゃめ機能ですが、サムネの変更に法則はあるのでしょうか?
結論は
今のところはTwitterでもコメント欄でも有力な説は出ていません
チャンネル登録者数かなとか思ったりもしましたが、ときのそらや湊あくあを序盤に出してきたりと微妙です
誰か…考察を…