どうもこんにちは。
今ネットで話題になっている環境型セクハラ。
どうして環境型セクハラが問題になったのか、
そのきっかけとなった日本赤十字社のポスターとはどういうものなのか?
そしてネットの反応などを紹介していきます!
環境型セクハラと問題になったきっかけは?
環境型セクハラが問題になったきっかけは何だったのかを見ていきましょう。
きっかけとなったのは日テレの方法番組「スッキリ」
そこで「日本赤十字社の献血ポスターが環境型セクハラである」と報道されたのです。
難癖つけてセクハラセクハラ言ってる方がセクハラだと思うんですが… あと著作権侵害らしいですよ日本テレビさん#環境型セクハラ pic.twitter.com/MN5OHk1Pkm
— Xeno (@FSXenoPraGM) October 24, 2019
日テレは環境型セクハラだと報道した際にネットの声を紹介していました。
その内容の一つが
「これは環境型セクハラ。理由は私が不快だと感じたから」
というもの。
これに対し
「自分のツイートだが意図が違う」という反応が。
日本赤十字の献血ポスターについて「これは間違いなく環境型セクハラですね。理由は私が不快と感じたから」って批判を日テレが紹介してたので、「そんな事言って批判してる奴いたか?」と思って調べてみたら、どうやらアンチフェミによる太田弁護士を揶揄したツイートだった模様。
日テレは恥を知れ。 pic.twitter.com/bR8iHK0E63
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) October 24, 2019
元々は太田啓子という弁護士がこのポスターについて以下のような発言をしたのに対し、皮肉として返したものでした。
日本赤十字社 が「宇崎ちゃんは遊びたい」×献血コラボキャンペーンということでこういうポスターを貼ってるようですが、本当に無神経だと思います。なんであえてこういうイラストなのか、もう麻痺してるんでしょうけど公共空間で環境型セクハラしてるようなものですよhttps://t.co/KV5g0W8JpK https://t.co/43EpSlzHOp
— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) October 14, 2019
ツイッターでの発言は自由なのでこういった意見は全く問題になりません。
しかしこれに関する皮肉をそのままの意味で受け取り、
同調意見として扱った日テレの報道は良くないと思いますね。
環境型セクハラ疑惑の日本赤十字社のポスターとは?
では問題になった日本赤十字社のポスターとはどんなものだったのでしょうか?
このポスターは日本赤十字社が献血を促すキャンペーンを促進するためのもの。
その実際の画像がこちらです。
I admire the work the Red Cross does, which is why I’m disappointed that @JRCS_PR in Japan would run a campaign using the over-sexualized Uzaki-chan. There’s a time & a place for this stuff. This isn’t it. #women #metoo #kutoo pic.twitter.com/bhds7IPPTq
— Unseen Japan (@UnseenJapanSite) October 14, 2019
このキャラクターは「宇崎ちゃんは遊びたい」という漫画の「宇崎ちゃん」というキャラ。
「宇崎ちゃんは遊びたい」はニコニコ漫画年間ランキング2018で第1位になった人気漫画です!
この人気にあやかったポスターだったのですが、
内容が性的だという外国人男性の指摘があったようです。
この指摘がネットで論争を呼び、それに様々な人が同調して今回の騒動に繋がりました。
確かに性的と言われればそうですが、
日本はアニメ文化が盛んなので仕方がないのかなという部分もあると思います。
そもそも環境型セクハラとは?
そもそも環境型セクハラとは何なのでしょうか?
厚生労働省が発表した事業主向けのマニュアルによると
環境型セクハラとは
労働者の意に反する性的な言動により労働者の就業環境が不快なものとなったため、能力の発揮 に重大な悪影響が生じるなどその労働者が就業する上で看過できない程度の支障が生じることです。
なので性的な言動で労働者がうまく働けない!
というのが環境型セクハラなんですね。
今回のような「ポスターが性的だから環境型セクハラ」というのは間違いだと言えるでしょう。
環境型セクハラに対するネットの反応は?
ここからはこの騒動に対するネットの反応を見てみましょう。
批判的な意見
#環境型セクハラ
マジでこいつら日本の生活向いてない pic.twitter.com/lM22lEJYVf— 七女のかん@K5 (@kagatsuka_250) October 24, 2019
別にイラストとか胸はどうでもいいんだけど
環境型セクハラの理由が酷すぎるw#環境型セクハラ#宇崎ちゃん献血 pic.twitter.com/yKvwwqLi7Q— ゅず AEki428 (@yuz_eiki_alter) October 23, 2019
また太田啓子でお気持ち基準による環境型セクハラかよ…
アニメ絵で胸が大きいキャラの絵だけでセクハラになるのかあ pic.twitter.com/A8Bl1dxdMJ— おてつ (@guruado) October 14, 2019
日テレに対しての批判
日本赤十字の献血ポスターについて「これは間違いなく環境型セクハラですね。理由は私が不快と感じたから」って批判を日テレが紹介してたので、「そんな事言って批判してる奴いたか?」と思って調べてみたら、どうやらアンチフェミによる太田弁護士を揶揄したツイートだった模様。
日テレは恥を知れ。 pic.twitter.com/bR8iHK0E63
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) October 24, 2019
このイラストをどう思うか、は人それぞれだと思いますけど
嫌だから消すべき、は変じゃありません?
確かに日本赤十字社のポスターとしては少しズレてるかもしれませんけど
環境型セクハラってすごい話ですよ?
それとメディアは相変わらず、すごいことしますね pic.twitter.com/EdF5YeBF7Z
— いかの(相互垢) (@IKANO_Novel) October 24, 2019
もはや大喜利
#環境型セクハラ pic.twitter.com/RLx8AlZzG0
— KFC (@komuromodoki) October 24, 2019
どうみてもコレだろ
#環境型セクハラ pic.twitter.com/U757IWfLsg— 11/24 COMITIA U21a🇫🇮久留里 (@kurur1BA) October 24, 2019
『『環境型セクハラと話題の日本赤十字社ポスターとは!?ネットの反応まとめ!!』
いかかでしたか?
セクハラが問題になっている今だからこそしっかり自分で調べて見ることが大事ですね!