どうもこんにちは。
嵐のSNS解禁など連日話題のジャニーズ。
そのグループの一つ、「キスマイ」こと「Kis-My-Ft2」がこれから”中国の顔”になるのではないか?
という噂があるのをご存知ですか?
なんで日本のアイドルのキスマイが中国の顔になるのか…?
今回はキスマイの中国進出について詳しく解説していきます!
キスマイを中国の顔にしようとしているジャニーズ
日本で大人気のキスマイですが、中国ではあまり知られていません。
じゃあなおさらなんでキスマイが中国の顔になるのでしょうか?
その理由にはジャニーズの強い後押しが関係しています。
もともとアジアに進出したいと思っていたジャニーズ。
嵐がアジア圏で絶大な人気を誇っていることを皮切りに所属アイドルをアジアに広めたいんだそうです。
そうした中でジャニーズが推そうとしているのが「キスマイ」なんです。
キスマイは2018年の年間ライブ動員数が70万人を超え、2年連続で5大ドームツアーを成功させる安定した人気があります。
そしてデビューから今まで脱退したメンバーが一人もいないということが決め手となったようです。
そんなキスマイだからこそ「ジャニーズのアジア進出プロジェクト」の顔を勤められると判断したようですね!
キスマイの中国進出にはある理由が!?
そもそもなぜジャニーズは中国に進出したがるのでしょうか?
それはキスマイの所属レーベルでもあるエイベックスが中国に強いパイプを持っているからなんです!
中国の大手音楽会社と提携して音楽事業をしたり力を入れています。
さらに2020年の春にはアジアツアーを開催することが決定しているようで、
キスマイの後輩であるSnow Manが参加するそうです。
このように自分達にとって戦いやすい場所である中国だからこそ、日本で人気なアイドルの第2の活動場所にしていきたいという狙いがあるんですね!
『キスマイが中国に進出!?新時代のチャンピオンになれるか!?』のまとめ
いかがでしたか?
キスマイが中国の顔になるってどういうこと!?と思いましたが、ジャニーズの方針の一環なんですね!
ジャニーズがキスマイを高く評価していることがわかります。
嵐のように世界で活躍できる、新時代にチャンピオンになれるのか楽しみですね!!