小池百合子都知事が3月24日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために都立大生に引っ越し自粛を要請しました!
それを受けてネットでは困惑の声が上がっています
そこで今回は引っ越し自粛要請に対するネットの意見をまとめてみました!
小池百合子の引っ越し自粛要請に困惑の声
>新大学生の東京引っ越しを自粛しろ
おい小池
アクティブ金持ち老害の方がガイなんだが、、って世代間対立煽りしてる場合かよ
てかこの理論だとどこも危険だよね
😂— Minasicl/minapom (@minasicl_game) March 24, 2020
新入生の都内への転入自粛とかあり得ん。「自粛」だから一切従う必要なし。しかも都立大生だけとか何なの。ならば都内の全大学、或いは新入学以外の転入にも言わなければ意味がない。今後のことは情勢次第(例えば休校とか)で考えるとしても、ひとまず皆さん引っ越しして生活基盤を整えてください。
— hamanokani (@hamanokani) March 24, 2020
記事をあらためて読んでみたけど、…(ここから15分語る)。
これ、引っ越しから14日、登校自粛、外出自粛して発症してないかどうか予備日を要請すればいいだけでは?
まあ外出するんでしょうね、だからこんなこと()言い始めたので、4/1まで一週間しかないのに。
Too Much, Too Late. https://t.co/rJk683kn4s— Re:毛沢山(まおちーしゃん) (@qrystallize) March 24, 2020
小池百合子の引っ越し自粛要請でキャンセル料が…
一方で引っ越し業者のキャンセル料が発生し、困っているという方もいるようです
私も毎日某特任大の情報を見ているのですが・・・。引っ越し業者から(東京行きなので)キャンセルされると困る。
— 税所 康正 SAISHO, Y.🎲 (@Zi_kade) March 24, 2020
えーと
明日自家用車で引っ越しして
明後日東京に帰ってきて
しあさってから四日間屋久島に(鹿児島行のひこーきしかとってない)
31に引っ越し先にいく・・・・・・・できるのか!?
— ジョイリオ(密集を自粛する洗剤) (@joyriochan) March 24, 2020
今さら引っ越しの日程決めてるのに、とか、キャンセル負担も何も言わずにですから。
— Masahiro Kawai (@masahirokawai) March 24, 2020
このキャンセル料について、東京都からは補償などはまだ説明されていません
4月まであと一週間ですが、政府側がどのような対応をするのか注目です