最近は新型コロナウイルスの影響で外出自粛が求められていますね
その結果渋谷にいる人間の数が少なくなりました…
そんな渋谷で「ネズミが大量発生している!!」という動画が話題になりました!!
朝の渋谷。人は少ないけどネズミはいっぱいいるよ🐭 pic.twitter.com/nx35OTk9Wb
— うなぎ (@unagi422) April 1, 2020
そこでコロナの影響でネズミが渋谷に発生したのはなぜかを解説します!
関連記事
>>>ハンタウイルスが日本でも!?いつ・どこで流行したの?
【コロナ】ネズミが渋谷に発生したのはなぜ?
結論から言うとコロナウイルスによってネズミが大量発生したのではないと思います
もちろん渋谷にネズミがたくさんいると言うのは事実です
しかしそれはコロナウイルスによる影響ではないという方が自然ですね〜
ワイドショーで
「夜の渋谷、お店も閉まっていて人はほとんどいません」
「わっ!ネズミ!いっぱいいる!キャー😱」
って、ゴミ袋をあさりにきてるネズミ達を映しててんけど、たぶんネズミはコロナ前からいてると思う。— 景子(けいこ) (@ochanomimasu) April 7, 2020
やほー見てたら、渋谷にネズミがすごいとか記事あったけど………
言ってる人もいるけど、前からでしょ……
私は直接見たことは無いけど、オカンが渋谷で待ち合わせしてたら、ネズミがそこら辺走り回ってるけど、若い子が普通にそこに座ってたり、抱き合ってたりしてて、「え、なんで気付かないの?!— 侑紀ʚ🐢ɞほい (@RennDl) April 9, 2020
海外ニュースではないけど、渋谷でもネズミが出始めてるって報道してたっぽいね。でも考えてみたらネズミなんて最近になって街中に増えたわけではないだろうしなあ。元々いっぱいいるけど、人が少なくなって可視化しやすくなっただけでしょう。
— サティ (@straypoe) April 9, 2020
ネットでは
「もともと渋谷にネズミいた」
「人間が少ないから見えるようになっただけじゃね?」
といった声が多数でした
ネズミが渋谷にいることで新たな病気も?
しかしネズミが渋谷の街中を走っているのを見て新たな心配をする人がいるようです
それはコロナウイルスの感染拡大や、別の病気の発生です
今しがたセンター街でネズミを見かけたのだが、明るいうちからネズミが沸いて出てくるって相当ヤバくないか?
人の少ない今の渋谷でこれだから、ロックダウンで繁華街の無人状態が何日も続いたら、そこはネズミ天国になって飲食店は壊滅、コロナとは別の病気の消毒をしなきゃいけなくなる。 pic.twitter.com/MxUw7gdWEX— みどりのFields@休校延長 (@fields81113) April 7, 2020
渋谷のネズミ。
ネズミにコロナウイルスが感染しなければいいですね。
犬にも猫にもうつっていますから。
彼等は生命力に満ちあふれる理由は、いまがチャンスだから。
とってもいまが生存にいいチャンス。繁殖に良いチャンスだから。— wawatan (@wawatan4) April 9, 2020
関連記事
>>>ハンタウイルスが日本でも!?いつ・どこで流行したの?