毎年夏といえばポケモン映画!!
2020年の今年は『ポケットモンスター ココ』が上映されます
ーーーーーーーーーーーーー
ポケモンに育てられた少年ココ。
この夏、ポケモンと人間の、
新たな絆が生まれる。
ーーーーーーーーーーーーー7月10日(金)公開🎬
⚡️劇場版ポケットモンスター ココ🌿
最新予告映像を公開!https://t.co/xyIAFozN95#ココ #ポケモン映画 pic.twitter.com/pOn8rRCeAu— 劇場版ポケットモンスター ココ (@pokemon_movie) February 27, 2020
そんなポケモンを観に行くときに気になるのはその値段
今回はポケモン映画2020の値段がいくらなのか?
そしてそれを安く観る方法を紹介します!
ポケモン映画2020の値段はいくら!?
それでは早速ポケモン映画2020はいくらで見れるのか紹介していきます!
ポケモン公式サイトでは『特別前売り券』というものが売っています
基本的に『前売り券の方が安い』という認識でOKです
子ども料金(ジュニア)
見る人数が一番多いとされている子ども(ジュニア)の映画料金は
通常価格は映画館ごと
前売り券は800円(税込)です
通常価格は映画館ごとに違うので、安い映画館を探すことが節約になりますね〜
ちなみに名古屋で人気のミッドランドスクエアシネマだと子ども料金は1000円です
>>>ミッドランドスクエアシネマ料金表
前売り券がいかに安いかわかりますね!!
しかも前売り券には伝説のポケモンがもらえるなどの特典もあります。
お子さんと観るという場合は前売り券を購入しておいたほうが喜ばれると思いますよ!
特別前売券(4月17日[金]発売)でもらえる
幻のポケモン
「オコヤの森のセレビィ」
「オコヤの森のザルード」
に新たな情報が!持っているどうぐや技などが公開されたよ!
くわしくは👇https://t.co/0XAmRz5hf5#ココ #ポケモン映画#セレビィ #ザルード pic.twitter.com/oyw2qZL5TB
— 劇場版ポケットモンスター ココ (@pokemon_movie) March 14, 2020
大人料金
一方大人料金ですが、こちらは
通常料金が映画館ごと
前売り券は1400円です!!
大人の通常料金は平均して1500円ほど
子ども料金よりはお得さは感じられないですね〜
親子ペアチケットは?
「子どもと2人で観に行く」という時に気になるのが親子ペアチケット
ですが残念ながら、2020年のポケモン映画では親子チケットは販売されません
7月10日(金)公開🎬
⚡️劇場版ポケットモンスター ココ🌿/
4月17日(金)発売の特別前売券で
なんと✨幻のポケモン✨2匹が手に入る‼️
\特別前売券で
「オコヤの森の #セレビィ」
「オコヤの森の #ザルード」
をプレゼント💫くわしくは👇https://t.co/0XAmRzmS6D#ココ #ポケモン映画 pic.twitter.com/AeMPQibEd5
— 劇場版ポケットモンスター ココ (@pokemon_movie) March 10, 2020
>>>公式ホームページ
前売り券を2枚買うか、通常券を2枚買うしかなさそうです
ポケモン映画2020年を安く見る方法はあるの?
ここで気になるのは「ポケモン映画を安く観る方法!!」ですよね!
頻繁に観るものじゃないけど、映画は高い…!!
数百円でも安くみたいのが基本。
そこで2020年のポケモン映画を安く観る方法を紹介します
前売り券の利用
まずは先ほども紹介した特別前売券の利用です!
ぶっちゃけこれが一番楽で効果的!!
子どもはあとで紹介する映画館の割引サービスが使えないことが多いです
なのでお子さんが多い場合は前売り券を購入した方が節約になるんですね〜
…あと前売り券を買って強いポケモンをあげたほうが子どもは扱いやすくなります笑
ジュニア券の利用
これはある意味裏技なのですが、映画館によっては高校生までジュニア券が使えたりします
ポケットモンスターココ公式ホームページによると
一般券:1,400円/ジュニア券:800円
※券種、価格、対象年齢は映画館によって異なります。
どの年齢がどのチケットで見れるかは映画館にお任せなんです!!
例えば全国的な映画館であるTOHOシネマズは次のように決まっています
小人用の前売券は3歳から高校生まで、大人用の前売券は大学生以上が対象となります。
※小人用の前売券は子供作品によって2歳から対象になる場合もございます。
※小人用の前売券は販売されない作品もございます。引用元:TOHOシネマズ『よくある質問』
高校生も800円で見れちゃう…!!
もし高校生が親戚の子どもと見に行くよ〜という場合はジュニア券2枚でいいんですね!
ポイントカード・割引日など映画館のサービスの利用
最後に紹介するのは映画館のサービスの利用です
・別に前売り券特典はいらない
・見に行くのが大人中心
という方向けです
レディースデイなど特別割引の日が設けられていたり、別の割引券が使えたりします。
そうなると前売り券よりも安く見れるんですね〜
これは各映画館のサイトをチャックしていつが安いのかを確認してみてください!
『ポケモン映画2020年の値段はいくら!?安く見る方法はあるの?』のまとめ
ポケモンはいつになっても面白いですよね〜
子どもも大人も一緒になって楽しめる映画ってかなり貴重だと思います
もし2020年のポケモン映画を観る際は紹介した安く観る方法を使ってみてください!!