新型コロナウイルス対策で推進されているテレワーク
しかし全然集中できない!!という方が多いようです
今まで会社では集中できてたのに、テレワークだと集中できない理由は何なのでしょうか?
今回はその解決策も紹介していきます!
テレワークだと集中できない理由は?
新型コロナウイルス対策でテレワークが勧められても集中できないですよね笑
猫が寄ってきたり、隣の部屋からテレビの音が聞こえてきたり…
その理由は人それぞれですが、皆さんはどんな理由で集中できてないのでしょうか?
テレワークをやっているネットの声
実は昨日から目の奥が痛くて、
パコパコとピザの時はどうもなかったのに、今朝になっても治ってなくて。
時間にテレワーク始めたけど集中できないから午後休にして寝てた。だいぶマシになったから、質問箱返してみたけど、
こうやってスマホとかPC画面見すぎてるんだろな、最近…
気を付けよ🍀 pic.twitter.com/iphVSULYGk— ひろぶぅぅぅ🐖 (@hiro_buuuuuuuuu) April 30, 2020
15:00か。
テレワーク全く集中できないし強制力がないと全くやる気も出なくて笑う😢
やっぱ好きな事を仕事にした方がいいよ。— あたたかいひだから🐰 (@reduces_bodyfat) April 23, 2020
テレワークしてて思ったのは、うちの壁薄いなってこと。
勉強中に隣の部屋の人のボソボソ話し声聞こえて集中できないし、
こんな夜中に下の階はドタバタ、割と大きめの声で話してて寝れないし。早く金持ちになっていい家住みたい。
— おひとり様👩💼@作曲家になりたい (@bochi_hitori_da) April 23, 2020
いろんな理由があるみたいですね!
ネットに夢中になってしまう人も入れば、家族や物音などどうしようもないことが原因になっている人も多いですね〜
その解決法が凄すぎた!!
では一体どうすれば解決できるのでしょうか?
その疑問に答えてくれていたのがメンタリストのDaiGoさん!!
この『自宅で集中できない3つの理由【+その対策】』という動画では、科学的に集中できない理由とその対策を教えてくれます
これで解決ですね!
『テレワークだと集中できない理由は?その解決法が凄すぎた!!』のまとめ
急にテレワークしようとなっても切り替えられないという方も多いと思います
そんなときだからこそ、自分を否定せずに科学的に対処していきましょう♪